昭和62年創業以来、お客様にパンと一緒に、まごころをお渡しできるよう、
そんな心のこもった、やさしいパン作りを目指しています!!
お客様に笑顔になっていただけることが、
スタッフの励みであり喜びであると感じております!!

湯だね製法とは、熱湯でパンのたねの仕込みを行う製法のこと。
そのあと、1日寝かし杵でたねをつきます。
水分を多く含むので、ずっしりしっとりとした食感のパンが出来上がります!
餅をつくように、きねつきの機械でパン生地をついて作る製法のことです。
東北ではみくどーるが初めて!
きねつきをすることで、もちもちとした食感の生地になります!
山梨県からお取寄せしている
富士山の天然バナジウム水「ふじぅむ」。
天然バナジウムをたっぷり含んだミレラルウォーターです。

北海道産の新鮮なフレッシュバターを使用。
フレッシュバターを使用することで、
パンがよりいっそう美味しくなり、
また、バターの風味が口の中に広がります。
